RINCOのときたま倫子
2018年8月1日水曜日
キャラクターファイル2018ー19
今年も無事に掲載していただけました。
本の方には、しっかり証明写真も掲載されています。
ちょっと前の日記にも書いた証明写真の事です。
もう少し微笑みがほしいなとおもいます。
次も頑張ろう。
CMYKに変換した時にもう少し色鮮やかに印刷できるようになるといいのにというところが今の課題ですね、
2018年7月15日日曜日
RINCO展13回目
「RINCO展ⅩIII13」
8/1(水)-/30(木)
(会場)美容院プリマベーラ
さいたま市川口市芝東町6-23
Tel&Fax 048(269)1147
http://www.shimin.jp/purimavera
定休日:毎週火曜日
第3日曜日
☆出張をしている場合があります、
行かれる前に必ずTEL確認をお願いいたします。
2018年6月28日木曜日
この花の
名前を知りたい時に、クリツクひとつで検索できるようになればいいのに
そしたら、すぐに名前がわかるんだろうな~と、おもう世の中になってきたんだなとおもいました。
2018年6月25日月曜日
暑い日でした。
見事に咲いていました。
2018年6月24日日曜日
3Dプリンター入門
3Dプリンターが、でたときから
ずっと作ってみたくて、やりたくて
研修募集があったので申し込んだら入れたので参加してきました。
私は、maxは触ったことがあったのですが、CADはまったくで。
ところどころ操作名が違うのですが、理解したら
シンプルでつくりやすいかもしれないとおもいました。
イラレと違い凝った事はできなさそう・・・・
2018年6月14日木曜日
ハニートースト
高校生の頃にはまっていたのを思い出して何十年ぶりに食べました。
あー!
むかしは耳までしっかり残さず食べていたのに耳までいけませんでした。
悲しい・・・。
こんなに甘かったでしょうか?
あの時はドリンクも飲み放題だったので・・・
甘党にとても自信があったのに。
キスチョコのキャラメル味をみつけました。
わぁ!キャラメル味だ!と、思って買って食べてみたら
これもいがいにとてもの甘さてびっくりです。
外国の三角型のチョコ並みに満足する甘さだったのでキスチョコのイメージが変わりました。
2018年5月7日月曜日
休み
この休みの間に描かなくてはいけない枚数をみて途方もないなぁとおもいつつ手を動かして、終わるのかなぁと、おもいつつ
ぴっとした線がひけてないのをみると、集中が足りないうまくいかないと感じながら、この気温差にへたついています。
ニュースを見ていろんな見方があるんだなーと、おもいつつ私はいいなぁと憧れの対象になりました。
いいなぁ私も死ぬまで絵を描いてていいよと言われたい。
まず、一軍にいかなきゃいけないんだった。
がんばろ。
証明写真も撮らなくちゃ。
今までの写真を見ながら、写真も作品としてみてみようかとおもい、
インスタの時代だから、サギだ!とか言われるのも面白いようにおもえて、デザイン力だしてみます!
骨格は私だし。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
野鳥
もう、いい加減に良いカメラが欲しくなるというというか… 遠い💦
ペンタッチ
菜の花
だるま弁当
キティだるま弁当 パカッ しなーん ! がーん。 私、振り回したかも…。。。 美味しい 具材は、貯金箱になるほうのだるま弁当が好きだけど、記念に置いとくならこっちかと。 陶器のだるま弁当は見つけらませんでした。 普通にお弁当箱で使え...