2023年5月19日金曜日

 


毎月煮豆を買うのですが、煮豆は重いし少ないし早く使わないといけないし・・・重い所が1番嫌でして、飲料よりも重く思えてしまうぐらい嫌なもの
豆ミックス買ってしまいました。
1k350円
さっそく食べてみたくて
レンジで、できるかな?と、おもいパスタのように温めて食べてみたら、ナッツのような食感。
これは、これでおいしいが・・・そこで、はじめて検索
レクチンというタンパク質を知る。
しっかり煮ないと、
お腹こわすそうです。

一晩水につけて、30分茹でます。
茹で卵を同時に作るならいいけど、負担を考えると煮豆のほうが安いかもしれません。

グリンピースの乾燥豆があるとは・・・!

2023年5月17日水曜日

最近

 あまりにも、グチャ弁だったのでup

私は・・・

何がしたかったんだ・・・

そんな日もあるよね

絵描きの人たちって、目の前にある事を描きたくなる性分なのか、コラム描く事が多く
私も、その1人で、今まで出会った人達の事は分析しながらメモリストに入れていますが、ブラックな方が多く描いても、どよーんと、します。


2023年5月8日月曜日

HP更新

 

イヌツゲの花が咲いてました


むかし写真を撮ったら名前が調べらるようになったら楽なのに思っていた事が現実になりました

2023年4月4日火曜日

見た目が

 

少し良くなりました

蓮根の酢醤油漬けは温めると美味しくないけど、抗菌を考えると入れたくなります

2023年4月3日月曜日

八頭の小芋

 

桜道を歩いていたら

野菜売りに遭遇

八頭の小芋に会いました。

まるでチューリップの球根みたいなユリネのような形

里芋は、それほど食べないし

とけてだめにしてしまうのがわかるから迷ってしまったけれど、小分けしてくれたので買う事ができました


小さいので茹でてから皮を剥いて煮物にしました。
お正月に食べる八頭
何故、お正月に八頭食べるのかな?と思いながら、晩御飯のおかずと作り置きをお弁当につめました

八頭蓮根さつまいも人参の煮っ転がし
カレイの煮付け
牛しぐれごぼう入り
さつまいもの甘煮はちみつ仕立て
人参蓮根きんぴら
さつまいも蓮根人参きんぴら
ポテサラ
ハムチーズのおにぎり
サニーレタス

桜道で出会ったサニーレタス
スーパーのレタスは苦味が強いけれど甘味があって美味しい

お弁当には薄味で
見た目は悪いけど、品書きすると
なんと、まー
凄いお弁当



2023年2月13日月曜日

豆苗

 

豆苗は、すくすく伸びていくので見ているのが楽しいです。

食べるのは飽きてしまうのが早く

1ヶ月に1回でも多いなーと思います。

水回りにおいて置いたのだけど不評なのでテーブルの上においてみたのだけど、ふさふさしていて場所とります

おっととの健康診断の結果がでて、花丸になっていたので、さすが私!!と、褒めてやりたい

血液サラサラはもう少し時間かかるとして

私は体重が増えていくのは何故だ、おっととは痩せていく、酒のせいか?と、思いつつ生理中貧血信号でチョコバカ喰いするのは変わらないけれど、極端に血が足りなく早く終わったり体調不良が無くなった気がするので体重も必要なんだなーと思いました


2022年10月20日木曜日

お弁当

 

おばけだぞー
フランケンシュタイン

ミイラ男・・・忍者にしか見えません
飽きてきたので、普通にお弁当を作り始めました

ハンバーグ
人参ラペ
ナスお浸し
白菜漬物
キャベツ人参塩胡椒炒め
シソ
かぶの葉鰹節

入ってるものを書いてみたり





  毎月煮豆を買うのですが、煮豆は重いし少ないし早く使わないといけないし・・・重い所が1番嫌でして、飲料よりも重く思えてしまうぐらい嫌なもの 豆ミックス買ってしまいました。 1k350円 さっそく食べてみたくて レンジで、できるかな?と、おもいパスタのように温めて食べてみたら、ナ...