2020年5月29日金曜日
2020年5月28日木曜日
2020年5月27日水曜日
2020年5月26日火曜日
2020年5月25日月曜日
2020年5月24日日曜日
2020年5月23日土曜日
付け根
足の付け根が立っているのも苦痛なぐらい痛いのですよ
痛いの耐えてると
生まれたばかりの小鹿のようにプルプルしてきます。
ぷるぷるる
左右の足の長さが少しだけ違うのですが、それが原因かもしれません。
ので、短い足を伸ばしてみることにしました。
片足だけ靴下2枚履いてみる?とか?
頑張ってストレッチ
2020年5月22日金曜日
2020年5月21日木曜日
ゴリラ
ボローニャ絵本原画展審査も中止のようで、落ちてるだろうからいいけど・・・と、後で気がついたら、郵送費・・・!!
審査だけけするか、全作品ネットにあげてみせてほしかった・・・・がー・・・・ん。
回数券払い戻しに行かないと・・・とか、小さな事で損している事に気がつくのでした。
払い戻しをしてもらう為に乗る電車!「ああっ!!」と、きがつくのでした。
期限が切れる前に行く機会あるといいのにな・・・
2020年5月20日水曜日
2020年5月19日火曜日
2020年5月18日月曜日
2020年5月17日日曜日
道具
道具で考えると、
信じられない。
今まで、技術で補えばいいのだ!で、3~400円の面相筆で全部すましていたのに、化粧品とつくだけで倍の値になる。
ありえない・・・
1万の筆なんてラファエルが並んでいる。。。そんなものよりholbeinの筆がほしいよ~
買いだめしている面相筆が、あと9本
在庫切れの筆と、
絵の具残り半分
2018年に購入しているので
心なしか不安なのだけど、2022年に購入予定にしましょう。
2020年5月16日土曜日
2020年5月15日金曜日
2020年5月14日木曜日
2020年5月13日水曜日
Adobe
アプリを愛用しているのですが、無料だしね、いや、これは気に入っているから有料でもいいのだけど、Adobeの場合有料にしたら次のバージョンを買わせる為に頑張ってしまわれるので、私の必要な事だけ買取したいです。
時間もあるので勉強もしようか・・・と、以前話題になった検定を検索したら
まさかの、筆記!!
落ちそ・・・そして、これをとって何に活かせるかわからない私がいます。
学生時代だったら、覚え方を覚えるのに便利と思って学んでいたと思うのです。
3dプロジェクターも操作できても作りたいものが思いつかない
1番必要なところ
2020年5月12日火曜日
2020年5月11日月曜日
掃除
空気清浄機
水垢に苦戦するので、新しいのがほしくなるのですが、
型古くても、小型だし、場所とらないしと、掃除する回数も増えてきたのでそうおもうのです
クエン酸すごい
しゅわしゅわしてます
ぬいぐるみ
洗っている人達を見て洗ってみました!
洗濯機で。
いつもは日干し。
小学生の頃からいる子を初洗濯機に入れてみました。
無事に生還!!><良かった。
誕生日に友達から貰った青クマっちゃんは色薄くなった気がします。
レースのついている白ウサギどうしたらいいんだろ・・・洗うのやめとこ
でっかいクマどうしよう。。
あと、枕洗いたい
布団も洗濯機いれられるのでは?
洗いたいな・・・どうしたらいいんでしょう・・・
2020年5月10日日曜日
写真
今年の写真はどうしよう・・・困ったな。
前回の写真は誰にも何も言われなかった・・・どうやって撮ろう、どうしらいいものやら、弟の写真でも載せておいた方が好感度高そうなのに・・・困りごと
嫌なのですよ。
腰が重い・・・
2020年5月9日土曜日
ペンギン
これ↑とかインスタにあげるべきなんだろうかな?
口から出てくる事が全部でたらめで、言動が違う人がいて
こんな人もいるの!?と、驚いたけれど、損をする方へいくので引き留め、最終的に旦那さんもいるので大丈夫でしょうと思っていたけど、その後もすごい損してる事がわかって、私賢いの!有利!と言って自信満々に去っていった彼女はどうしているのだろう?
籍を入れずに外国籍のまま、子どもは旦那の扶養・・・そんな人がいるとは・・・今までみた離婚した人たちは籍も入れて子どもは引き取り養育費もらってる人たちだったのに、きっと、子どもとられて・・帰るのか・・・と、何故離婚前提で考えてるのかしら・・・
2020年5月8日金曜日
やばいな・・
人と接していない時間が増えていくと
私の場合
絵の事しか考えていなくなるんだわ
寝ても覚めても描きだしてる
学生時代そうだったからまずいわ・・
blog毎日更新お休みしていたから今のうちにかきためておきましょう・・・
2020年5月7日木曜日
テレビをみてて2
えっ・・・
とりあえず、知らない人の車に乗ってはいけないよ、隣人でも一人暮らしの家に男性あげちゃいけないよ、
犯罪に巻き込まれちゃうでしょ?と、ツッコミながらTVをみていて
ふと、リアルではこれが普通?
他の人たちは、何して過ごしていたんだろう?と、疑問におもうのでした。
電車の痴漢対策に金髪に染めると効果があると話題になりましたが、ネイルにもその効果があるみたいです。
大人しめな服着るのも危ないよ。
2020年5月5日火曜日
緊急事態宣言延長
コロナ休みのびてしまいました。
もう・・・1ヶ月お外でてないかも・・・うー・・・ん、私は苦ではないな・・・母にとってはストレス溜まりそうな環境
テレビを観ていない一年をすごしていたので、見る時間ができて
テレビが、悲しい話しが増えてきて、涙でてきます。
2020年5月4日月曜日
2020年5月3日日曜日
ドクダミ茶
ドクダミ茶が凄く良い!
漢方の名前は、じゅうやく
10効くから10。
何に効くかわからないけど、ちょっとずつ色んなところに効くんだそう
ノンカフェイン
でも、
光線過敏症があるそうで、
・・・。
夏飲むのはやめとこう
もともと過敏症なところもあるし
2020年5月2日土曜日
2020年5月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
人と接していない時間が増えていくと 私の場合 絵の事しか考えていなくなるんだわ 寝ても覚めても描きだしてる 学生時代そうだったからまずいわ・・ blog毎日更新お休みしていたから今のうちにかきためておきましょう・・・
-
「RINCO展」 9/3(月)-11/2(金) (会場)WASHIN 新宿本館 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-28-7 新宿駅中央口より徒歩1分 地図 TEL:03-3354-5588 営業時間:10時-20時 定休日:年中無休 ht...